![]() |
![]() |
নির্বাচিত পোস্ট | লগইন | রেজিস্ট্রেশন করুন | রিফ্রেস |
片方だけの言い分を聞いて判決してはいけない。原告と被告の両方の言い分を聞いて、公平に判定を下さねばならないということ。
「しかし私の事を英国人だというた者があるのか。」「そりゃああのニャートンの守関長のチーキャブがラサ府に報告した事がある。それはこういう話だ。これまで日本人だといってラサ府に入って居ったラマがあるがそれは日本ではないのである。英国のある高等官と兄弟であってその高等官の望みを達するために、自分は日本人という仏教国民の名をもってラサ府に入ったものである。で、そのラサ府に居る間もダージリンの方へはたびたび手紙の往復をした。
その手紙の取次をした人間は誰かというとツァ・ルンバなりあるいはタクボなりという説がある。またそのほかの商人にもその日本人なりといって居る。米国の国事探偵は沢山金を遣ってダージリンへ書面を送りまたこちらからも書面を持って来て貰ったという。 ??????????? ?? ???? - ???? ??????? ??????
©somewhere in net ltd.