![]() |
![]() |
নির্বাচিত পোস্ট | লগইন | রেজিস্ট্রেশন করুন | রিফ্রেস |
片方だけの言い分を聞いて判決してはいけない。原告と被告の両方の言い分を聞いて、公平に判定を下さねばならないということ。
恐ろしい空虚が、彼の心を閉した。すべてが煙のように空しいことに思われた。千辛万苦のうちに過した十六年の旅が、ばかばかしかった。敵に対する憎悪も、武士の意地も、亡父への孝節も、すべてが白々しい夢のように消えてしまった。
彼は間もなく、浪華に近い曹洞の末寺に入って得度した。そこで、一年ばかりの月日を過してから、雲水の旅に出て、越の御山を志して来たのである。
瞋恚の念が、洗われた惟念の心には、枯淡な求の道の思いしか残っていなかった。長い長い敵討の旅の生活が、別人の生涯のようにさえ思われはじめた。
その日は、維那和尚から薪作務のお触れが出ていた。ほがらかな初夏の太陽が老杉を洩れて、しめっぽい青苔の道にも明るい日脚が射していた。
百名を越している大衆に、役僧たちも加わった。皆は思い思いの作務衣を着て、裏山へ分け入った。ぼろぼろになった麻衣を着ているものもいた。袖のない綿衣を着ている者もあった。雲水たちの顔が変っているように、銘々の作務衣も変っていた。惟念には初めての薪作務が、なんとなく嬉しかった。彼は僧堂の生活に入って以来、両腕に漲ってくる力の過剰に苦しんでいた。女性の薬剤師
©somewhere in net ltd.