নির্বাচিত পোস্ট | লগইন | রেজিস্ট্রেশন করুন | রিফ্রেস

片口聞いて公事を分くるな

片方だけの言い分を聞いて判決してはいけない。原告と被告の両方の言い分を聞いて、公平に判定を下さねばならないということ。

katakuti

片方だけの言い分を聞いて判決してはいけない。原告と被告の両方の言い分を聞いて、公平に判定を下さねばならないということ。

katakuti › বিস্তারিত পোস্টঃ

アロアさんの誕生祝い

০৬ ই জানুয়ারি, ২০১৪ সন্ধ্যা ৭:১০



「今日はアロアさんの誕生祝いの日だろう。」とおじいさんは、小屋の隅っこの床の中から聞きました。少年はだまってうなずきました。おじいさんが、それをおぼえていたのが少年はどんなに切なかったでしょう。

「じゃどうしてお前出かけないんだい。」と、おじいさんはまた問いかけました。

「お前、いつの年だって行かないことはないじゃないか。」

「だって僕、おじいさんが病気だし――」と少年は、うつむいて言葉を濁しました。

「なんの、なんの、わしのことなら気にせんで行っといで。出がけにビュレットのおばさんに頼んで行ってさえくれればすぐ来てみてくれるよ。――ネルロ、お前どうしたんだ。まさかあそこのお嬢さんの悪口でもしゃべったんじゃあるまいな。」と、おじいさんはふしぎでならないのでした。

「いいえ、おじいさん。悪口なんか――」と、少年は口早に答えましたが、そのうなだれた顔はあかくなりました。

「なんでもないのよおじいさん。ただ、コゼツの旦那が、今年は僕を招ばなかっただけ。あの人、ちょっと僕に思いちがいをしてるらしいの。」

「だってお前、なんにも悪いことはしなかったんだろう。」

「それが、いいかわるいか、僕には分らないんです。僕は、アロアちゃんの顔を、松の板ぎれへ写生しただけなの。」

「ああそうか。」死ぬんですって

মন্তব্য ০ টি রেটিং +০/-০

মন্তব্য (০) মন্তব্য লিখুন

আপনার মন্তব্য লিখুনঃ

মন্তব্য করতে লগ ইন করুন

আলোচিত ব্লগ


full version

©somewhere in net ltd.