নির্বাচিত পোস্ট | লগইন | রেজিস্ট্রেশন করুন | রিফ্রেস

片口聞いて公事を分くるな

片方だけの言い分を聞いて判決してはいけない。原告と被告の両方の言い分を聞いて、公平に判定を下さねばならないということ。

katakuti

片方だけの言い分を聞いて判決してはいけない。原告と被告の両方の言い分を聞いて、公平に判定を下さねばならないということ。

katakuti › বিস্তারিত পোস্টঃ

「ムダな言葉」ですぐ思いつくのは

২০ শে জানুয়ারি, ২০১৪ সকাল ৯:৩৫

「ムダな言葉」ですぐ思いつくのは、「えー」とか、「うむー」とかいう、意味のあるようでない一種の呻り声です。日本人だけに特有な、この「言語障碍」に以た奇怪な音は、いったい、なんのために、どこから発せられる音声でしょう? 慣れていればなんでもないかも知れないが、決して、魅力のある言葉の部分ではないようです。

 これとおなじ理由から、ひとによって、やたらにおなじ接続詞を連発します。「つまり、……その」の類です。ひとのことは嗤えない。僕なども、それをやる方ですが、自分ながら冷汗をかくことがあります。

「紋切型」は、一般に日本人の形式主義とも関係がありますけれども、これはなんとしても、言葉の生命を殺す最大の敵でしょう。車やバイクを運転する人をターゲットとしたロードサイド店舗

মন্তব্য ০ টি রেটিং +০/-০

মন্তব্য (০) মন্তব্য লিখুন

আপনার মন্তব্য লিখুনঃ

মন্তব্য করতে লগ ইন করুন

আলোচিত ব্লগ


full version

©somewhere in net ltd.