নির্বাচিত পোস্ট | লগইন | রেজিস্ট্রেশন করুন | রিফ্রেস

片口聞いて公事を分くるな

片方だけの言い分を聞いて判決してはいけない。原告と被告の両方の言い分を聞いて、公平に判定を下さねばならないということ。

katakuti

片方だけの言い分を聞いて判決してはいけない。原告と被告の両方の言い分を聞いて、公平に判定を下さねばならないということ。

katakuti › বিস্তারিত পোস্টঃ

これに反して、

০৬ ই ফেব্রুয়ারি, ২০১৪ দুপুর ২:৪২

 これに反して、文学的稟質の稀薄な、それでゐて、徒らに名誉心の強い青年が誤つて文学雑誌など読み耽り、偶々素人劇団の舞台でも見て歩くと、すぐに書いてみたくなるのは、「自分たちが喋るやうに書ければいいらしい」戯曲なのだ。

 第四に……。もうこれくらゐでよからう。こんなことをいくら云つてみても愉快ぢやない。それより、実は、かくの如き情勢のうちから、やはり、優れた戯曲作家が、これからは、少くとも、出て来て出て来られないことはないといふ希望を、私は持つてゐるのである。

 やや予言めくが、かの、トオキイの出現はなによりも、その機運を促進させるのではないだらうか。理由は簡単である。そこには、翻訳劇の埋め合せをするものがあるからだ。

 さてまた、この辺であと戻りをしよう。

 私は、この文章の中で、しきりに、「文学的」といふ言葉を用ひた。ことによると誤解を招くと思ふから、もう一度、その意味を明らかにして、次の議論を進めて行かう。 。この一例をもつてしても

মন্তব্য ০ টি রেটিং +০/-০

মন্তব্য (০) মন্তব্য লিখুন

আপনার মন্তব্য লিখুনঃ

মন্তব্য করতে লগ ইন করুন

আলোচিত ব্লগ


full version

©somewhere in net ltd.