নির্বাচিত পোস্ট | লগইন | রেজিস্ট্রেশন করুন | রিফ্রেস

片口聞いて公事を分くるな

片方だけの言い分を聞いて判決してはいけない。原告と被告の両方の言い分を聞いて、公平に判定を下さねばならないということ。

katakuti

片方だけの言い分を聞いて判決してはいけない。原告と被告の両方の言い分を聞いて、公平に判定を下さねばならないということ。

katakuti › বিস্তারিত পোস্টঃ

どんな場合でも

১০ ই ফেব্রুয়ারি, ২০১৪ সন্ধ্যা ৬:৩৬

声――どんな場合でも、そいつを顔に出さなかつたとは云へないだらう。

男――待つて下さい。さういふ訊き方をされると、僕は、なんて返事をしていゝかわからなくなります。自分の醜さを、正直に語れと云はれるなら、それはなんでもないことです。しかし、その後はどうなります。僕は今、罪の嫌疑から逃れなければならない人間です。そこをどうか、十分頭にお置き下すつて、自分に不利だと思はれることを包まず申上げる勇気をお買ひ下さい。僕は司直の明察に信頼します。真実はどんなに醜くつても、罪がそこからだけ生れるとは限りません。

声――前置が長すぎる。事実を聴けばいゝのだ。

男――さうです。えゝと、もう一度問ひを云つて下さい。

声――だからさ、君が細君に対してなぜ嫉妬を感じたか、さういふ時、君はどんな態度を取つたか、それを訊いてゐるのだ。

男――わかりました。実を云ふと、家内を診てもらつてゐる医者が、最近どうも家内に対して、特別に好意を寄せてゐるらしいんです。こちらの内情を知つてからではありますが、診察料も一切取りませんし、来れば必要以上に長話をして行きます。そのうへ、僕の留守中に来て、庭にダリヤの球根を植ゑて行つたり、他所から貰つたのだと云つて、香袋のやうなものを家内の枕の下へ突つ込んで行つたりします。遅めのクリスマスプレゼント

মন্তব্য ০ টি রেটিং +০/-০

মন্তব্য (০) মন্তব্য লিখুন

আপনার মন্তব্য লিখুনঃ

মন্তব্য করতে লগ ইন করুন

আলোচিত ব্লগ


full version

©somewhere in net ltd.