![]() |
![]() |
নির্বাচিত পোস্ট | লগইন | রেজিস্ট্রেশন করুন | রিফ্রেস |
片方だけの言い分を聞いて判決してはいけない。原告と被告の両方の言い分を聞いて、公平に判定を下さねばならないということ。
が、然し悪魔に手抜かりのある筈はなかつた。その犠牲が、十分苦しむのを見すまして、最後に飛びかゝる猫のやうに瑠璃子父子が、一日を不安な期待の裡に、苦しみ抜いて、やつと一時逃れの安心に入らうとした間隙に、かの悪魔の使者は護謨輪の車に、音も立てず、そつと玄関に忍び寄つたのだつた。
「いや、大変遅くなりまして相済みません。が、遅く伺ひました方が、御都合が、およろしからうと思ひましたのですから、お父様は御在宅でせうか。」
瑠璃子が、出迎へると、その男は妙な薄笑ひをしながら、言葉丈はいやに、鄭重だつた。
来る者が、到頭来たのだと思ひながらも、瑠璃子はその男の顔を見た瞬間から、憎悪と不快とで、小さい胸が、ムカムカと湧き立つて来るのだつた。
「お父様! 荘田の使が参りました。」
さう父に取り次いだ瑠璃子の声は、かすかに顫へを帯びるのを、何うともする事が出来なかつた。
「よし、応接室に通して置け。」
さう云ひながら、父は傍の手文庫を無造作に開いた、部屋の中は可なり暗かつたが、その開かれた手文庫の中には、薄紫の百円紙幣の束が、――さうだ一寸にも近い束が、二つ三つ入れられてあるのが、アリ/\と見えた。
瑠璃子は、思はず『アツ!』と声を立てようとした。
父は十分もの間
©somewhere in net ltd.